BLOG
朝の数分。
今日が卵としたら、何があってもおかしくは無い。卵が内側から割るのは正しい方法だと思う。だけど、僕らが知ってる卵は、誰かが簡単に割ってしまう光景だ。その力加減は、とても難しく、慎重になればいいとい...
ピンクの汗。
天気予報なんて嘘だよ、そうとも言えなくなった。気持ちの壁をすっきりと明るくピンクに変えたんだ。このピンクに乗っかって、前向きとかいうお利口な言葉じゃ無く、気分を単純にしただけ。そして理由を賢く言...
小さな窓。
上を見上げると、それは小さな空が見える、小さな窓かもしれない。その窓以外が暗いのは、君が暗い思いをしてるからだと思う。だた、その窓への出口が見つかったら、その窓の周りは大きく色を変えて来るはずだ...
見て生きる。
誰かが飛んだ跡が空に残っていた。この飛んだ跡が、この後どうなったのか。物語は時間を戻す事になるのですが、ここで問題です。この物語、先が見える人と、先が見たい人との割合は半分半分でありまして、最終...
お堅い。
何処に入れるかとか、何処に入ろうかとか、何処かに入れそうなとか、そんな弱気じゃ何処にも、隙間すら出来ない。まずは、スリムに難しい考えは内緒にするんだ。それから今までの経験は、ただの経験だから、忘...
時間の森。
君の時間は、無くなるんじゃないかな。合わせてもいいけど、大きくはズラせなくなるよ。もしも本気で時間をズラしたければ、病気になるか、時間を辞めるかだ。どうする、12の次に13を入れようか、それとも...
猿がいい。
とてもシャイで恥ずかしがり屋、目を合わせるのが苦手だけど、じっくり話が聞ける見ザル。難しい話は苦手だけど、大体は見たら何とか説明できる聞かザル。話すのは緊張するんだ、だからみんなの目を見て意見を...
寝相。
自由とは何だろう。何も気にしないで過ごしたいとは何だろう。疲れ果てて寝てしまった君の寝相は素晴らしかった。壁に逆らって、床に逆らって、そんでもって、すやすやと体のチカラは抜けて折り畳んでしまった...
摘まんで見た。
誰かが捨てた、とあるゴミを見て、知らんぷりをしたら、そのゴミはタチが悪く、夢枕に現れた。タンポポを植えようとしてもちゃんと育たない。それはタンポポの事を分かって無いから。君がゴミと思う気持ちをど...
大豆。
ポップコーンは、トウモロコシの一つの個性であって、決してトウモロコシの最適な生き方ではない。そう言い出したのは、勉強が大好きな友達の大豆だった。大豆はトウモロコシに憧れて勉強を頑張った。黄色にも...
るんぺんパリの宇宙外生命体。
金が欲しくて、働いて、眠るだけ。古い曲を思い出した。年明け早々に静岡まで20年ぶりに会いに来てくれた。大親友のOKIという男が、まだロックしている。青い日にOKIと組んだバンドは、いつ思い出して...
踏切。
線路に入ってはいけない。だけど固い事は抜きだ。顔を見て欲しい。いい笑顔だと思うんだ。入っちゃいけない所で出る笑顔は本物なんだと思うんだ。楽しいの先の気持ちだよ、頭で考える前の気持ちだよ、走り出す...
自撮り。
ご馳走の春が帰って来た。お腹が空いて無い時は、無理して食べないと言ってるけど、どこか食べられそうで隠れてしまうのもありだけどね。みんな誰かから食べられそうで食べられないように生きて来たようで、そ...
釣り針。
誰かの釣りに付き合って。空から釣り針が降りてきた。この釣り針に気がついているのは、君だけじゃないと思って欲しい。エサは無いようだ。エサがあれば何が釣りたいのか分かるけど。何が釣りたいんだろう。そ...
大きく大きく。
夢のお話。おしゃれなネズミさんは、今日もおしゃれにお出かけ。ランプを持っている理由は、昼間でも暗い所を通るから。絵を描くのが好き。好きな物を探すのも好き。恋は二の次。お腹が空いた時の用意はちゃん...